2014年度第一回理事会 メモ
日時: 4月10日 18時より
場所: 高輪キャンパス 2F会議室
出席者(敬称略): 小林、柳沢、土岐、澤田、増田、村田、中西
1.
会計決算報告 澤田さん
2013年度の決算報告がされ了承された。
要点:支出は予算の86%で終えた
(但し、当期収入は当期支出を下回っている)
会員からの入金は寄付も含めると予算を39%上回った
納入者数は昨年の85%であった。
決算報告書に関して
* 継承学科統合のために使用した郵送費用59、417円は
(7)継承学部統合準備 費項目に移す。
* 名称誤り訂正―> 情報通信電子工学科
* 会報掲載のため昨年同様下段に監査承認を付加する
2.
活動報告 中西
2013年度活動報告案に関し文言訂正を除き了承された。
参照:添付修正報告書
3.
2014年度活動案 中西
添付案が了承された
4.
予算案 澤田さん
名簿作成費 105万円 追加
春の講演会予算 6万円に変更
支部名誤り 北海道支部に訂正
上記変更を加えて了承された
5.議案書作成 中西、小林さん
* 基本データ更新 増田さん
昨年度版にコミュニケーション工学科、情報通信電子工学科を加えて
作成する (参照 添付昨年度版)
* 組織:
新任:竹野理事、花坂副議長
新代議員の推薦
宇津圭祐先生、福原雅明先生に打診 村田さん
情報通信電子工学科卒業生の適任者発掘 村田さん、全員
コミュニケーション卒で会費納入者2名に打診 中西
代議員名簿チェック&更新 土岐さん
参照昨年名簿
教員データ チェック 現在変動なし
*議案者作成目標期限:
変更は全て4月26日までに中西宛て
その後小林さん確認、印刷への入稿日は5月9日(最終期限12日)
5月21日 高輪宛て発送
5.代議員会、講演会、懇親会準備
会員宛てメール案内 中西
代議員出席依頼と確認(委任状も含め) 土岐さん
なるべく早くメールで確認、メールのない方々(3名)は電話などで必ず確認
講演、懇親会参加推進 土岐さん、理事全員
メールとHPでの案内 中西
理事は担当する委員の参加推進
講師依頼 中西、土岐さん、村田さん
村山教授に講演を依頼、受理していただきました。
演題: やさしい情報ネットワークセキュリティ
「なぜセキュリティがニュースになるのか?」
懇親会 小林さん、村田さん
* 一人3千円を会費として、会場費と飲食費をカバーできるように
コントロールする 昨年残金 7、233円
* 先生方への参加依頼 中西
6.名簿作成
あいさつ文 中西
写真準備 小林さん
構成内容など小林さんから人物写真はなるべく避ける提案が有了承された
高輪キャンパス、新校舎、松前記念館などの追加案(中西)
目標期限 : 5月末
2014年度第二回理事会 メモ
日時: 5月7日 18時
場所: 高輪 1F 第11会議室
出席者(敬称略:):
小林、澤田、土岐、増田、村田、竹野、中西
1.会費納入状況 澤田さん
本年度開始月 4月の状況
納入者 6名 金額 57624円 (昨年同期 9名 30000円)
(出足としてはほぼ昨年並み)
2.代議員会、講演会、懇親会
1) 出席者状況 土岐さん
出席 23名 委任状 17名 計 40名
101名の代議員 39%の低い返事で再確認が必要
*再度メール、電話(メールの無い会員) ―> 土岐さん
*facebookで案内 −> 中西
2) 恩師状況
松尾先生、富山先生、濱本先生
(木村先生はインターハイのため欠席)
*再度メールでお願いする −> 中西、村田さんフォロー
3) 勧誘のため高輪ハム局ツアーも企画する
清水先生に承諾を得る −> 竹野さん
4) 議案書状況 中西
議案(案) 一部文言訂正があったが承認された(参照 添付)
基本データ 教員データは省く(全員賛同)
訂正版作成中西宛送る −>増田さん
代議員データ 訂正版を中西宛送る −> 土岐さん
上記含む決算報告者以外の議案書データは
10日までに小林さんに送る −> 中西
決算報告書は監査委員会承認後 小林さんに送る −> 澤田さん
5)
費用
会議室料 確認 −> 村田さん
講師謝礼 3万円 当日領収書共準備 −> 澤田さん
懇親会 5月20日までに人数連絡 土岐さん −> 村田さん
仮試算 15万円を飲食費 + 会議室料 3万= 計 18万
(3千円X60人)
3.名簿
1) 写真編集など業者サラトと打ち合わせ 5月19日 14時30分
小林さん、土岐さん、中西
2) 名簿収入促進へのフォロー
現在名簿予約 169件(前回 600)
現在賛助金 73件(前回 218件)
広告予約 15件
*代議員会後 メールとfacebookで販売促進 −> 中西、土岐
*8月の東海大新聞同窓会特集号で案内 ―> 中西
4.松前博士偉業見学会 7月12日
集客 パンフレット作成して代議員会で配布 −> 中西
2014年第三回理事会 メモ
日時:2014年7月1日
場所:高輪キャンパス 会議室
出席者(敬称略):小林、柳沢、澤田、土岐、竹野、増田、村田、中西
1.会費納入状況など 澤田さん
1)会費納入状況 14名、101,624円、昨年とほぼ同等
寄付 2件、初回納入者 2名
2)費用出金状況 6月30日で114、523円
3)代議員で会費未納入リスト 20名(タイ、コミュニケーション、情報電子除く)
今後本人の意志確認しフォローをする
4)第2工学部出身者の納入状況
61名、有効住所者の約10%で工学部 718名 約8%より高い
2.松前博士偉業見学会準備
1)参加者状況 土岐さん
申込者:松尾先生、小林喜三郎さん、柳瀬優二さん、室本さん
高橋さん(資料センター)、駒崎さん、笠原さん、中井さん
役員、委員:中西、小林、柳沢、土岐、増田
本多、花坂、大森、
*現在16名、更に広報、企画委員全員に確認して人数を7月9日までに
確定する 土岐さん
2)松前記念館予約 学芸員、 中井さんを通して予約済み 小林さん
松前会館 7月9日人数確定して会館に連絡 土岐さん、小林さん
3.名簿作成準備状況 中西
1)6月30日、サラト訪問(中西、小林、土岐)名簿原稿、写真提出
2)販売状況
購入予約 266部 (目標600部)
広告 648,000円 (目標60万)
賛助金 133件(目標250)
現時点で2、056、100円
4.HCD準備
1)開催登録 及び 開場申請 中西済(再チェック要)
2)講演会講師 今間さん(首都大教授)に依頼
3)8月末発行大学新聞同窓会特集号で案内 中西
4)同上差し込み用チラシ作製 白黒B5 村田さん
中西が作に必要な内容を村田さんに送付
5)会場誘導文字板 中井さんに依頼
5.会報記事準備 締切 9月中旬
一面 従来の活動報告内容+「総会案内」掲載
総会日程 2015年5月30日(土) 決定
二面 情報ネットワーク工学科 在校生、先生記事
山本宙先生に依頼済み 中西、村田さん
三面 1)先生近況
松浦先生 依頼中 中西
他先生の寄稿者を見つける 全員
2)会員寄稿
*高輪ハム局、望星丸ハム局 の記事 竹野さん
清水先生、村野先生、木南さんと調整して寄稿を依頼する
*他寄稿者を見つける 全員
四面 松前博士偉業見学会
*紹介記事としてまとめる 中西
*テクニカルな記事 寄稿者を見つける 全員
6.その他
1.懇親会決算報告 土岐さん
入金 当日 113、000円
昨年残 7、233円
費用 会場 21、060円(振込代含む)
飲食費用 93、312円(振込代含む)
計 5,861円 残(来年へ繰り越し)
2.現在の代議員推薦者
大石伸雄(小林)、松本武彦(室本)、山口敏(室本)
毎回参加で推薦したい(中西)
藤森 昭芳、由井祐一、小野庄助、白川博隆、新倉聡
3.会員からの関心点の質問
「第二工学部は代々木会がある通信工学会員はどちらに所属するか?」
調査の結果
1)第二工学部通信工学科は1977年通信工学会設立時より正会員資格
を会則で定めている(電気工学も同じ)
2)東海大学第二工学部・情報デザイン工学部同窓会「代々木会」
2006年設定の会則では「東海大学情報デザイン工学部(旧第二工学部)
を主体として代々木校舎で学んだ本学卒業生」と会則で幅広い資格定義
となっている。 参照: 代々木会 会則
3)同窓会本部組織委員長、望月氏、代々木会会長 並木氏に伺った結果
複数の資格を有する場合本人の意志で選べばよい、複数の会に所属する
事は幅広い交流の機会を持てる利点もある。
以上より本人の意志主体としますが会費納入者を参照にすれば第二工学部
出身の方々の通信工学同窓会への帰属意識は大変高いと判断し個別意見と
判断します。
5.システム管理者
これまで中西、志村さんで行ってきましたが志村さんの活動が無いこと
及び名簿改版と共にデータが更新(9月頃)されることより名簿管理担当
と合わせて増田さんにお願いします。
7.Round Table
竹野さんより
名簿購入者の会費納入有無を確認し考察してはとの提案、
9月〆の時点で購入者名を確定し対比作成 澤田さん
8.次回理事会予定
9月10日(火)
以上
日時: 2014年9月10日
場所: 高輪第一会議室
出席者(敬称略): 小林、澤田、増田、村田、土岐、中西
1. 名誉会長、名誉副会長承認の件 9月11日現在
1. 承認者 70 (68%)
2. 他の意見 1
3. 返事無 16
4. 郵送返事待ち 13
5. その他 3
会長より本件進展が想定以上に早く理事会の皆さんへの事前説明が遅れたことに
ついて説明された。返信中一件名誉副会長職追加に反対があったが学園の事情を
メール、レターにてよく説明させていただいた。
メールが届かない会員が増えているのでこの機会できちんと代議員データを更新する。
2. 会費納入状況 澤田さん
今期 9月5日時点で23名(昨年比121%) 163、624円(昨年比 154%)
始めて納入者 4名、寄付金 3件 47、624円
3. 名簿準備状況 校正 土岐さん
写真部分の担当 小林さん 校正後 中西宛に送付15日までに必着
あいさつ文など 中西、土岐確認
名簿不掲載者 13名(但しデータは残す)
4. 会報準備状況 中西
原稿、広告 参照 添付別紙
入稿 9月18日予定
会費等納入者リスト 昨年同様 B4版にて作成
昨年と同じフォーマットであるが下記凡例を設ける(澤田さん案)
無印 会費納入者、ひし形印 会費と寄付金納入者、逆三角 寄付金納入者
文言訂正も全員了承
5. HCD準備
会場確認 中西が中井さんに確認依頼
支援者依頼(松田さん)
松田さんの正会員希望に関して 全員賛同
中西からその旨を伝えると共にHCDの支援もお願いする
費用確認:講師料 3万円、飲み物他 増田さん準備 全員賛同
領収書(講師)準備 澤田さん
チラシ代領収書コピー 澤田さん −>中西(同窓会への申請用)
6. 今後の支部支援 費用も含めて意見交換
実施の方向で検討することを全員賛同
北海道
小林さんが西村支部長と相談して進める
タイ
名簿、会報届けることも含めて訪問も検討
7. その他
会則細部見直し 来年度代議員会に向けて
室本さん指摘の副会長職の人数など細部を見直し来年度代議員会に提議
情報通信学部との協調
会長、事務局長が具体的な話し合いの場を持つ。
縦型組織図
志村茂さん作成、皆さんお要望も入れ本フォーマットに変更する
鈴木 俊一さん代議員辞任意向
小林さんから会長あての「辞任願」の提出を依頼する。
石井先生より、9月期卒業生の表彰依頼
全員賛同 中西、村田さんが表彰状、賞品準備
当日(18日)は村田さん会長代行で表彰授与
参照添付 石先生の推薦状
HCDの会場として高輪での開催案(隔年開催など) 増田さん
今後協議
高輪施設使用方針変更 村田さん
校友課の承認があれば無料で使用できる
委員会の活性化 中西
今後企画員委員の人選も考慮してうまく機能するようにしたい
HCD 9時半 6号館 1F 集合
次回理事会&忘年会 11月29日(土)
校友会館の方向で土岐さん準備
2014年第五回理事会メモ
場所: 霞ヶ関校友会館
出席者(敬称略): 増田、竹野、土岐、中西
1.
会費、寄付金納入状況 土岐さん(澤田さんより資料提供)
*11月26日時点 24名、169624円(昨年130348円)
昨年に比べ大きな変動はない、会報発行後の12月―3月の納入を注視。
*名簿補填費用105万円、HCD広告費5万円支払完了
2.名簿作成報告
残念ながら目標販売部数を下回った。
前回(購入、賛助) 744部
今回(同上 ) 519部
今回目標 850部
今後調査が必要であるが既購入者の不買理由(一冊あれば良い等)
新規購入者の伸びが少ない点など考慮すべきである。
無料提供分30冊に関しては必要贈呈分、会運営用や次期作成のための保存分を
確保した残りは販売する(ホームページ、メールでアナウンス)
3.会員不在の広告提供業者へ名簿贈呈に関して
前回同様会員限定規定の通り広告ページのみ表紙を付け礼状と共に送付する。
4.新名簿ファイルの管理と今後の運用方法
今回業者から提供され名簿ファイルは下記に運営のため配布
名簿管理担当 増田さん
会計事務用 澤田さん
事務局用 土岐さん
マスター管理 中西
*変更管理を一元化する
共有ファイルのような仕組みは今後検討していくが、
「変更の依頼を受けた人は必ず増田さんに変更データを送り一元化を実現する」
変更データ入力のフォーマット案は澤田さんに提案をお願いする <−澤田さん
5.来年度代議員の改選の方針に関して
活動への意識の高い会員を選任する方向案が同意された、
*連絡が取れない(返事のない)会員への対応は
書面で送り「返事のない場合は辞任とさせていただくが、もしその後要望があれば
代議員に戻っていただく」 旨を記す。添付参考資料
*皆さんからの推薦者(本人の意志を確認後)は次回理事会までに提出
6.通信ネットワーク卒業生 例年通り表彰する
7.支部活動支援報告
タイ支部
松浦先生の支援もありPitak氏(事務局長)とのメールが出来るようになった、
日本、タイ合同ミーティングの提案も出してきているので、
東海大学が深く貢献しているモンクット大、ランシット大見学、その後交流会開催し、
バンコック観光を加えての2−3日の研修旅行を考えてみたい
北海道支部
西村さんが会合を企画している <− 小林さん状況確認してください
8.他学科同窓会の状況と連携活動に関して
HCDなどを通して他学科同窓会(機友会、電子工学エレクトロニクスなど)の活動を
学んでいます、次回理事会でお話します。
9.次回理事会
2月4日(水) 高輪 で開催します
2014年度第六回理事会 メモ
日時: 2月4日
場所: 高輪キャンパス会議室
出席者(敬称略): 小林、柳沢、澤田、土岐、増田、村田、竹野、中西
1.
会計報告 −> 澤田さん
26年度会費納入状況金額で昨年同期比 93% 1,085,624円
同納入者数 84% 239名
*昨年を下回る状況考えられる要因と対策に関し話された
名簿発行と重なった
低い年齢層の納入が非常に少ない 、会費が負担になっているのでは
TASCへの帰属意識が向上する活動の提供
クラスメートなど、知人に納入依頼の声をかける
追加名簿販売状況 −>中西
志村茂氏 4300円
中村寛栄氏 5000円
今間俊博氏 4500円(振込依頼済み) <−確認 澤田さん
代議員で未購入者のフォロー <− 小林さん、土岐さん
経費削減のため現行TASCシステムのダウンサイズ <− 中西
2.
来年度に向け代議員の改選案
添付配布資料に基づいて各位の考えを元に話し合われた結果
*辞任表明者 承認
*返事が無い、連絡がとれない、再三の連絡で返事が来る
以上の方々には継続確認の連絡をしてその返事を尊重、返事無の場合
3月末を期限とし辞任していただく、但しその後再就任の意志がある場合
復帰の旨を明記する
*改選詳細 参照添付
担当理事は必ず本人へ確認をお願いします
土岐さん推薦 笠原 健一さん(?)名簿で確認できません<−土岐さんフォロー
3.
名簿及びメールリスト管理 −> 増田さん、中西
クラウドストレージ利用が話し合われ下記運営方法が同意された
*変更データを把握した理事はその内容を共用ストレージにアップする
*管理担当者(増田さん)はそのデータで変更データファイル更新する
*理事は名簿への差分データとして利用できる、またサラトへ
変更依頼(年一回8月頃)として使用する
*変更名簿はセキュリティの観点でクラウドには置かない
*現行クラウドは tascriji@gmail.com pw アタッシュケースと同じ
4.支部活動活性化
タイ支部会企画内容 −> 中西
2月13日 KMITLにて開催
土産としてマグカップ、ソラ―カーなど及び現地での通信、コピー代など
の費用(約3万円)が承認された、プラキット先生講演費用は同窓会へ申請済み
北海道支部会の予定など −> 小林さん
6月ごろ開催で西村さんと調整 <−小林さん
支援アクションとして往復はがきでの案内状送付作業3月末目標
印刷、 中西
タックル印刷 増田さん
5. HCD高輪開催案に関して −> 村田さん
増田さん提案の本件に関し村田さんから高輪の状況が説明された
場所の確保が難しい
食堂も休みで懇親会が無理
当会の会員で高輪で学んだ人はいない
以上より高輪の状況を見守りしばらく見合わせる。
6.情報通信学部同窓会との連携に関して −>中西
12月市川会長との会談予定が先方都合で延期になっている
まだ活動が始まっていない模様
「たかなわ会」との関係で急きょ設立されたと思われる
7.来年度への活動に向けて
* 2014年度レビュー 3月末までに忌憚ない意見を提出 <−理事全員
活動全般、講演会、懇親会 、松前記念館見学 など
2014年度活動報告 次回理事会までに作成 <−中西
* 他学科の活動状況 <−中西
電気系他学科、機会、建築、動力 など調査、当会活動と顕著な違いは
*組織として事務局長が現役先生方で学園活動(恩師含め)に密着している
*卒研発表、学生研究発表、卒業設計審査など在学生の活動の場に参加
*奨学金援助
*ボーリング大会
*卒業記念パーティ援助
*セミナー(内容未把握)
* 会則変更点
1. 副会長の定員 若干名と変更する
活動へ前向きな会員の就任が柔軟に可能
2.役員任期 2期の改訂する
会長はじめ何人かの役員が来年度2期の任期を迎える
全員の交代は現実的に困難であるので2期任期は残すが
「信任が得られれば再任可」とする
また名誉職は役員としての定義を外す
*会費納入者の意見 土岐さん
複数年納入したが、今年も振込用紙が来た、納入者リストに名が無い
会報同封の納入者ご芳名を 年度別に来年度より改める <−澤田さん
振込用紙は 寄付もあるので全員い送付継続
今後の予定
TASC授与
記念品は澤田さん準備
3月20日 表彰者賞状 作成 <− 村田さん、中西、
3月25日 学位授与式 <−可能な限り出席、特に学科単位授与式での
(10:30) 表彰セレモニーを盛り上げる
次回理事会
4月6日 高輪 18時30分より