2023 年度理事会メモ

第1回理事会

日 時:令和 52023)年 4 月1日(土) 20:0021:30 Zoom にて開催)

出席者: 小林、増田、土岐、澤田、中井

欠席者:柳沢、村田、大森、由井


議 題: (1) 2022 年度活動実績 (小林)

  1. 会計報告(澤田)

  2. その他意見交換

・名簿発行について

・会費金額の妥当性について

・会費の対価は

記録者: 小林

主な内容

() 2022 年度活動報告

新型コロナ感染症が収まらなかったため、2021 年度同様に思うような活動が行えなか った。

その中で昨年度同様総合型選抜同窓会型への応募が 2 名おられ、いずれも同窓会から の推薦が得られた。コロナが収まるようになったら活動を以前のような状態に戻したい。


() 会計報告

活動が休止した状態だったため、大きな出費は無かった。

昭和 36 年度卒業の皆様からクラス会を終了するにあたり、残金を全額当会に寄付して 頂いた。有効に活用して欲しいとのコメントもいただいている。


() その他意見交換

名簿発行については、以下の視点から廃止が望ましいとの意見あり。

・新入会員がいない

・前回の発行時にも売れ残りがかなりあった

・時節柄名簿掲載を断られる会員も多く、発行しても扱いに苦慮する。

・個人情報漏洩の恐れが大である。

・発行に伴い TASC の財政を圧迫する。


会費の金額

・年 2000 円という金額について妥当かどうかは個人に寄り異なるのでは。

・会費に対する対価は全員に等しく返せるのは会報や HP ではないか。

・各種行事への参加は東京や神奈川など首都圏に住んでいる方に限られて しまう。


これらの問題は今後とも議論を続けていく事とする。 次回理事会は 4 16 日を予定。


以上

2 回理事会

日 時: 2023 4 16 日(日) 2000~ オンラインにて開催

出席者: 小林、柳沢、村田、増田、大森、中井、澤田、由井

議 題:

(1) 今後の活動について

(2) その他

記録者: 中井

主な内容:

  1. 今後の活動について

    ・理事等も大半が再任となる。

    ・会費、会報、名簿をどうするか?

    ・名簿発行しても理事でも買わないのでは?

    ・会費→寄付としてはどうか?会費だと義務が発生するのでは?

    ・会報は負担が大きい。金銭、内容ともに。

    ・上記に伴い会則の変更が必要。ただしその他も現状と合わない部分もある。


    上記の現状を踏まえて意見が出された。

    ・同窓会の停止とメールしたがそこまでなくてもよい。今年度の活動は、HCD、講演会ぐ らいか?

    ・広報の理事については今まで通りだと難しい。

    ・今後の TASC について今年度どうするか?活動をやめるにしても順序がある。方向を 決めソフトランディングする方法を探りたい。メンバーを代われる人がいない。

    ・理事も負担が多く楽しめるのが本来。HCD ぐらいからは講演会は可能かとみている。 忘年会も可能ではないか。

    ・会計的には TASC は会報が一番大きな活動+集まりではないか。会報停止にすると、 全国の会員は納得できない人もいる。 名簿発行を止め、通信費として100 万を残すことで通知ができる。そういう形はいかがか。

    ・合併も一つの方向性では。電気系 4 学科の中ではどうか。

    2023 年度の予算案は作らないといけない。名簿発行しない。特別会計を止め一般会計 に戻す。会報は一時停止。HP に会計報告を載せればいいと思われる。会報も通信工学の 歴史、TASC の歴史などでいかがか.

    ・寄付だと予算は立てにくい 寄付より維持会費はいかがか?

    ・活動支援費か? 予算は 3 年の平均。

    ・高輪での開催も検討を。


    最後に小林会長から次の発言があった。

    ・会報は一時休止とする。

    ・秋の活動から少しずつ再開。HCD の参画。忘年会は可能であれば。

    ・名簿は止める。積み立ては一般会計に

    ・会費→活動支援費に。寄付も一本化する。

    ・総会は次年度以降。

    ・由井さんを広報委員へ

    2023 年度の活動の議案提案の意味合いの説明が必要。


  2. その他

    次回理事会:4/29(土) 2000


    以上

    3 回理事会

    日 時: 令和 52023)年 4 29 日(土) 20:0021:45 Zoom にて開催)

    出席者: 小林、柳沢、村田、増田、土岐、由井、澤田

    議 題: (1) 監査報告書への対応

    1. 代議員会開催に向けて(議案書確認)

    2. その他

      記録者: 澤田

主な内容:

  1. 監査報告書への対応

    ① 監査報告書で指摘されている指摘はもっともなことであり反省するしかない

    (全員)

    ② 摘事項を今後にどう生かすかが肝要

    ア)HPの活用による広報活動(理事会報告などの積極的な情報発信)

    イ)集合行事は関東近辺に在住している会員が中心にならざるを得なく、全国にちらばっている会員に対してはオンライン利用も一方策

    ウ)ボランティアとしての活動には限界がある(特に現役)との意見表明あり

    ③ 監査委員会指摘事項を活動として反映させるにあたって必要な項目は代議員会へ 議案として提案を行うこととする


  2. 代議員会開催に向けて(議案書確認)

    ① 第 6 号議案 会費、寄付の取り扱いを「活動支援費」に統合する件

    ・TASCの運営に必要な費用であるので当初案の「活動支援費」の表現を誤解 が生じないよう

    「運営支援費」に変更する

    ② 第 7 号議案 2023 年度から会報発行を一時停止する件

    ・休止期間を最低 1 年に限定するため「2023 年度から会報・・・」の表現を「2023 年度の会報・・・」と変更する

    ③ 第 4 号議案 役員選任及び再任、代議員退任承認の件

    ・副会長、理事は再任とする ただし、増田事務局長から、今回の広報活動などの停滞の責任を取ること並 びに仕事及び家庭の事情により代議員会終了をもって退任をしたいとの意 思表明があり、 小林会長から増田事務局長の意思を受け止めたいとの発言あり

    ・監事、監査委員については小林会長から室本監事に電話にて意思を確認の後、 改めてメールにて正式な意思の確認を行うこととする


  3. その他

    ① HCD

    ・詳細はまだ不明であるが、ハイブリッド方式の開催となる。部屋が借りられ ればTASCとして参加したい。

    (小林会長)


    ② 次回(第4回)理事会

    ・5月14日(日) 20:0021:30 Zoom にて開催)

    ・主要議題は2023年度の活動方針(案)の策定 各人から活動方針(案)の意見を欲しいので各人の案を13日(土)までに 会長まで提出して欲しい(2022年度をベースにしても可)。(小林会長)

    以上

    第4回理事会

    日 時:5 14 日(日)20:00 よりオンラインにて開催

    出席者(敬称略):小林、柳沢、村田、増田、澤田、土岐、大森、中井、由井(記)

    1. 代議員会開催について

      代議員会の開催方法について意見交換を行った.

      5 8 日から大学構内への入構、貸出が可能となった

      Web、メールを利用した書面議決方式では反対意見へのフィードバックは容易ではない

      ・理事会として Web、メールでの実施で役割を果たしたといえるかは疑問である

      ・集合開催では反対の意見、さらに他の人の意見を聞くことができるので議論が活性化する

      ・議案を理解してもらうためにも対面開催を希望する

      ・開催準備があるので時期は7月位か

      ・集合開催に出席できない代議員のためのオンラインとハイブリット方式の実施が良い

      ・出席/欠席の回答が無い代議員の扱いは要検討

      ・代議員会後の懇親会実施はサービス提供会社の確保上で難しい


      以上により 2023 年度代議員会は以下の通りとする。

      ・ハイブリット(集合、オンライン)開催

      ・開催場所は高輪または湘南

      ・場所、日時を予約する。(5 月末を目途に)

      ・代議員会後の懇親会は実施しない。

      ・議案書の印刷費を 2023 年度予算に計上する。

      5 月末を目途に代議員会開催について TASC HP に掲載する

    2. 2023 年度活動方針について

    HCD での講演者の候補がいるので引き続き調整する。(小林会長)

    ・その他の活動方針についても小林会長から理事会に提示していただく。


    以上

    臨時理事会:議事メモ



    日 時: 令和5(2023)年7月29日(土) 13:30~15:30場 所: 湘南キャンパス 19号館 311教室

    出席者: 小林、柳澤、村田、土岐、澤田


    議 題: (1) 2023年度活動方針について理事会としての意見の統一

    (2) その他

    記録者: 澤田

    主な内容:

    1. 本会開催の主旨説明(小林会長)

      2023年度の活動についての基本的考え方は「活動をまず元のレールにできるだけ戻す」という大原則にたちかえり、少しでも2019年度以前と同様の活動に戻し、その後安定した段階から次のステップに踏み出すことを考えた。

      ここに至るには松尾先生はじめ何人もの方々と個別に話し合いを重ねる中で私自身が決心致したことである。

      したがって増田事務局長が苦労して考えていただいた代議員会議案書(案)( 第3回理事会

      (2023/04/29)を受けた 05/05 メール送付版)の議案については一旦棚上げし、残った役員で引き続き検討していきたいと思っている。

      この件に関しては決して無駄にすることなく継続検討したい。


    2. 結論

    ① 小林会長提案の主旨について、全員から賛成を得る。

    以下の議案を議案書(案)(第3回理事会(2023/04/29)を受けた 05/05 メール送付版)から削除する。

    ・第5号議案「2023年度の会報を発行する件」

    ・第6号議案「2024年度計画、本会会員名簿を発行する件」

    ・第7号議案「会費、寄付の取り扱いを「運営支援費」に統合する件」

    ・第8号議案「会則を一部変更する件」


    ② 今後の進め方

    ・議事メモ作成(澤田)

    ・議事メモ意見照会(澤田→出席者全員)

    ・増田事務局長に本会結論を説明(面会での説明が困難な場合はメールでの通知)

    ↓ ( 小 林 会 長 )

    ・議事メモ公開

    ③ 代議員会開催日及び開催場所

    ・開催日 : 9月23日(土:秋分の日で休日、ただし授業日)

    (参考)日曜日及び9月9日までの土曜日は教室に空調は入らない)


    ・開催場所 : 湘南校舎19号館311教室

    (参考)

    ・品川キャンパス(高輪校舎)は来年の改組改変に伴う工事のため貸出は実施していない。

    ・渋谷キャンパス(代々木校舎)は授業日の貸出を行っていない。


    ④ そ の 他

    ・体制図について

    役員の兼任ができないため埋まらない場合は空欄で表示し、代議員会で募集を図る。

    ・次回(第5回)開催:代議員会開催にあたっての最終確認8月23日(水)14: 00~

    湘南校舎で行うが場所は別途連絡する。


    以 上

    第5回理事会


    日 時: 令和5(2023)年8月23日(水) 14:00~15:40場 所: 湘南キャンパス 4号館 プロジェクトルーム2

    出席者: 小林、柳沢、村田、土岐、澤田


    議 題: (1) 代議員会議案書確認

    1. 代議員会開催準備

    2. その他

      記録者: 澤田

主な内容:

  1. 代議員会議案書確認

    ① 第1号議案:2022年度活動報告・・・配付資料のとおり了承

    ② 第2号議案:2022年度決算報告・・・配付資料のとおり了承

    ③ 第3号議案:監査報告・・・・・・・・・配付資料のとおり了承

    ④ 第4号議案:役員選任、再任及び退任等・・・配付資料を以下のように変更

    ・役員選任 : 事務局長 村田信一(86)

    理 事 福 原 雅 朗 (02)

    ・ 再 任 : 理 事 土 岐 晴 美 (88)

    理 事 中 井 宏 (94)

    理 事 澤 田 茂 洋 (72)

    監 事 室 本 惇 (69)

    監 事 秋 山 進 (76)

    ・任期満了に伴う退任

    副会長 村田信一(86) 事務局長 増田和則(88) 理事 大森公雄(87)

    ※上記変更により役員組織図も修正

    事務局長 村田信一(86) 総務理事 福原雅朗(02) 広報理事 中井宏 (94)

    ⑤ 第5号議案:2023年度活動方針(案)・・・配付資料の以下を削除

    2.具体的活動 7)個人情報保護の徹底

    ⑥ 第6号議案:2023年度収支予算(案)・・・配付資料のとおり了承


  2. 代議員会開催準備

    ① 開催案内・出欠確認メール

    ・開催日時 : 9月23日(土)14:00~15:00

    ・開催場所 : 湘南キャンパス 19号館 311教室

    ・メール発送: 極力早く(目安:8月27日(日)頃)

    ・議案を添付: 議案の取りまとめは小林会長(小林会長から土岐さんにデータ送付)

    ・出欠の返信記事: 9月16日(土)(1週間前)

    ② 議案書

    ・印刷部数: 代議員数+余部(112部+13部=125部)

    注:本項は澤田が補足記入

    ・印刷発注: 土岐さん

    ・印刷発注先:●●●●(土岐さんに一任)

    ③ 当日の受付等

    ・土岐さんに一任


  3. 確認事項

① 議長・副議長

・案内メールは送っているが返事はまだ(小林会長)

② ホームカミングー講演会

・HCD実行委員会から協賛の依頼があり賛同したいので、理事会の賛同を得たい。

(小林会長)・・・理事会として賛同する

③ 役員組織図の代議員会議長・副議長の表記

・会則第22条(代議員会の招集と正副議長)の2項では「代議員会の議長及び副議長は代議員の議決によって選出する」とあるので役員組織図には表記しないこととする。


以 上


第6回理事会:議事メモ


日 時: 令和5(2023)年9月17日(日) 15:00~16:35場 所: SPACC小田急海老名貸し会議室A

出席者: 小林、柳沢、村田、土岐、中井、澤田


議 題: (1) 代議員会開催に向けての最終確認

(2) その他

記録者: 土岐(補足:澤田)

主な内容:

  1. 代議員会開催に向けての最終確認

    ① 理事等関係者集合時間

    ・13時

    ② 代議員出欠状況(17日10時30分現在)

    ・出席:19名 欠席:40名(全員会長に委任上あり)

    ・会則では開催成立要件の規定はない。

    議決用件のみ規定されている(出席者(委任状を含む)の過半数で議決)。

    ③ 担務

    ・司会 : 村田事務局長

    ・ 記 録 : 澤 田

    ・受付 : 責任者=土岐

    ④ 議案書印刷

    ・株式会社シンユウに発注済(小林会長)

    ・印刷部数 : 130部

    ・ 費 用 : 4 万 円

    ⑤ お茶

    ・富士サービスに依頼。

    ・25本を冷やして13時30分に19号館311教室に届けてもらうよう依頼。

    ・可能であれば支払いは現金で希望。


  2. その他

① 収支状況からみた課題と対策

・資料に添い説明(会計:澤田)

・当日質問があった場合に資料は配付せずプロジェクターに映写して説明することとする。


以 上

臨時理事会:議事メモ


日 時: 令和5(2023)年11月26日(日) 20:00~21:10 オンラインにて開催
出席者: 小林、柳沢、村田、土岐、澤田
欠席者: 中井、福原
議 題:(1) ホームカミングデーに開催した講演会について
    (2) 12月8日のサラトとの打合せについて
    (3) 会報発行に向けて
    (4) 今後理事会を定期的に開催する案
    (5) 2024年度代議員会、総会の開催について

記録者:小林

主な内容

(1)ホームカミングデーに開催した当会の講演会は初めてホームカミングデー実行委員
 会とのコラボレーションとし、会員以外の聴講も可能とした。
 そのため19号館のメイン会場の教室を使用することが出来、聴講者を増やすことが
 出来た。
 終了後会員だけの利用として懇談の場を提供したが利用がほとんどなかった。
 会員だけのサロンとしての場も必要なので次回は明確な告知を行う必要がある。

(2)サラトとの打合せに向けて。
 名簿に記載されている会員データの権利がどちらにあるのか、特に非掲載希望者の
 データはこちらに持ち合わせていない。
 これらについては過去の契約条件などを確認する。
 今回は会報発行に向けての話を第一とし、規模、スケジュール、費用等の話をする。

(3)会報の内容について。
 ・会計報告は会報未発行の2019~2022年度の4ヵ年度分掲載が必要。
 ・会費納入者リスト(2019~2022年度の4ヵ年度) (澤田理事作成)
 ・当会の組織告知
 ・講演会報告
 ・大学の組織について可能な範囲で掲載
 ・福原新理事、村田新事務局長挨拶
 ・役員人材不足の告知(希望者募集)
 ・その他

広告依頼について。
 山王総合㈱、秀和ビルメンテナンス、内山緑地については村田事務局長。
 東海教育産業は柳沢副会長 国際通信企画㈱は小林がそれぞれコンタクトをとる。

(4)理事会の定期開催
 隔月偶数月の第2日曜日20時よりオンラインを原則とする。
 なお、必要に応じて対面での開催、また臨時理事会の開催を行う。

(5)2024年度代議員会及び総会は5月25日(土)を第一案として計画する。
 場所については品川キャンパス(旧高輪キャンパス)を第一候補にする。
 但し品川キャンパス不可の場合は湘南キャンパスで開催する。


臨時理事会:議事メモ


日 時: 令和6(2024)年2月11日(日) 20:00~21:30 オンライン(Zoom)にて開催
出席者:小林、柳沢、村田、土岐、澤田、福原
欠席者:中井
議 題:(1)会報発行に向けて作業進捗状況(村田)
    (2)年度末に向けての会計報告(澤田)
    (3)年度末~新年度代議員会に向けての予定(小林)
    (4)その他
記録者:小林

主な内容

(1) 会報発行に向けて作業進捗状況
  校正(2校)で校了とし発行に向けてサラトが作業を行っている
   ・広告は国際通信企画株式会社、山王総合株式会社、秀和ビルメンテナンス
    株式会社、東海教育産業株式会社の4社
   ・サイズはタブロイド版
   ・主な記事は会長挨拶と活動報告、役員改選と新役員挨拶、監査報告、ホームカ
    ミングデー時の講演会報告
   ・別刷りで会費納入者芳名録 会費納入振込用紙
   ・次期会報発行は8月1日を前提として準備する
     (状況により発行を延期することも考える)。

(2) 年度末に向けての会計報告
  現在の状況取り纏めているが、会報がこれから出るので年度末に振り込まれる会費を
  盛り込むため3月31日ギリギリまで待って最終とする。
   ・4月(2024年度)になって振り込まれる可能性もある。
   ・会報に掲載する広告料の請求は会報送付時に請求書を同封する。
   ・請求書は澤田会計担当から村田事務局長に事前に送付しておく。
   ・請求の期限は1ヶ月と言う訳にはいかないと考えるので、次年度になって
    の納入も想定する。
   ・事務の省力化のため、3月31日までに入金されたものは2023年度決算に
   反映し、4月1日以降に入金されたものは2024年度収入として扱うこととする。

(3) 年度末作業の確認
   ・会計の纏めについては(2)項に基づいて行う(澤田)
   ・活動報告の取り纏め。(小林)
   ・監査について監事への依頼(小林)
   ・監査の時期については監事と打合せる。
   ・監査方法は対面とする。
   ・会場について以前使用していた渋谷キャンパス(旧代々木キャンパス)は
    事実上閉鎖となるため使用不可となる事が想定されるので品川キャンパスが
    可能か検討する。

(4) 2024年度代議員会及び総会、講演会、懇親会
   ・日程は5月25日(土)を第一案として計画する。
   ・場所については品川キャンパス(旧高輪キャンパス)を第一候補にする。
    但し品川キャンパス不可の場合は湘南キャンパスで開催する。
   ・懇親会を実施する(食堂での料理が困難な場合はケータリングでの実施を
    考える)。
   ・会場の選定は福原理事にお願いする。
   ・議案書作成は会長、事務局長、会計理事を中心に行う。
   ・当日は講演会を開催する事とし、講師を選定する。(小林)

(5) その他
   ・理事会の定期開催について
     前回理事会で隔月偶数月の第2日曜日20時よりオンラインを原則としたが、
     極力対面での開催とする。
     対面での開催時間については昼間とする。
       次回理事会は3月10日(日)15時から対面で行う。


第7回理事会:議事メモ


日 時: 令和6(2024)年3月10日(日) 15:00~16:45
場 所: ViNA GARDENS OFFICE 3F 小田急海老名貸し会議室A
出席者: 小林、柳沢、村田、土岐、中井、澤田、福原
議 題:(1) 会報発行後の考察 (次号に向けての意見も含め)
    (2) 度末の会計状況 (予算方針も含め)
    (3) 代議員会開催準備について
    (4) 次回理事会予定
    (5) その他

記録者:福原

主な内容

(1) 会報発行後の考察 (次号に向けての意見も含め)
 ① 状況:
   ・3年振りの発行、2024年2月末に発送済。
   ・会報発行に伴い種々の連絡(住所変更,物故者,退会,住所不明,等)が多数あり。
    後日まとめて報告(村田)
   ・広告協賛企業へ請求書送付済
 ② 検討事項:
   ・住所録:
     - サラト側住所録とTASC把握住所録とで齟齬がある。送付不要の連絡が伝わっ
      ていない可能性あり。
   ・郵便代金:
     - 郵便代金の値上げが生じるが、大口契約していれば影響は少ない。
   ・印刷サイズ:
     - A4:フォントサイズは8程度と小さく読みにくい。紙面サイズが狭いので
        記事の制約が多い。
     - タブロイド:議事集めに手間を要する。スペースを埋めるため、写真を活用
      すると良い。
 ③ 次回の記事案:
   ・中華料理「華仙」 親子孫と3代にわたり湘南キャンパス近くで営業している。
   ・大学の100周年への方針
   ・新・情報通信学部の方針
   ・キャンパス名の変更を知ってもらう。品川(旧高輪)・渋谷(旧代々木)・湘南。
    昔と今を伝える。状況によりシリーズ化も検討する
 ④その他:
   ・浅利先生を偲ぶ会報告 札幌キャンパスでお世話になった卒業生有志による会

(2) 年度末の会計状況 (予算方針も含め)
 ① 配付資料に基づき内容を確認した(澤田)
   ・入単金が2019年以前に比べ上がった。芳名録の効果大

(3) 代議員会開催準備について
 ① 日程場所:
   ・2024年5月25日(土)、品川キャンパスを第一候補とする
 ②議題の抽出等:
   ・名簿配信について
   ・会則改定案:
    - 名簿・出納簿の管理期間を明記したい。三年間とする案。
    - 現状、期間の明記が無く、会計担当が個人で数十年分を保管し負担となってい
     る。A4キングファイル1冊程度/年。
   ・役員改選:
    - 小林、柳沢が任期満了
    - 会長の立候補を促す(ホームページに村田が記述)

(4) 次回理事会予定
 ① 日程場所:
   ・2024年4月6日(土)15時、海老名

(5) その他
 ① 5月中旬に議案書作成
 ② 同窓会の問い合わせの件(村田)
   ・[内容] 過去の住所情報を所望する連絡あり
   ・[対応] 個人情報保護の観点で留意が必要だが、住所提供の意思があれば共有OK
 ③ 交通費:
   ・行事の準備のための役員の活動は支給あり
   ・役員だけが集まる場合には支給あり
   ・不特定会員が参加する行事(HCD含む)は支給しない